今年はエリザベス女王の在位70周年の記念すべき1年を祝う「プラチナ・ジュビリー」です。1年を通じて様々な行事が予定されて
既にご存じの方も多いかもしれませんが、なんとスタジオジブリの名作『となりのトトロ』が、かのロイヤル・シェイクスピア・カン
18才で選挙権が得られるという決定から、では飲酒もいいのか、に始まり賃貸住宅の保証人はいらないのか・・・等々、様々な憶測
留学生の夏休みは約2か月。大人には羨ましいほどたっぷり。イギリスでは、文字通り「何もせず休む・何もしなくていいことを楽し
日本では年度始めを迎え、新入生、新社会人たちを街中でもちらほら見かけます。昨年と違い、コロナで中止されていた入学式や入社
帰国を予定していた生徒が全員日本に戻り、春休みに突入しました。 イギリスは入国時含めコロナの規制が完全になくなり、日本も
本日4月1日はエイプリルフール。1年に1日だけ、嘘(罪のないものに限ります!)をついても許される日です。毎年国内外のソー
イギリスに留学した当時はすべてのイギリス式のやり方を受け入れざるを得なかったことで、日本のいい所と比較して多少の反発をし
3月17日(木)はOWL International School様のご協力のもと、渡邊オフィスのイギリス留学ミニセミナ
この日にアップされるブログだからこそ、やはり触れておこうと思いました。東日本大震災が起きた当時、イギリスの学校関係者から