Voice

卒業生・保護者の声

なぜイギリス留学?

Why UK?

5年間に及ぶ留学を振り返りますと、笑いと涙と、挫折と喜びの連続でした。イギリスという大きな環境の中で揉まれ、鍛えられ、そして周りから愛され、信頼されることで、娘はいつの間にか国際人として具わるべき「人間力」を少しずつ身につけていったように思います。それは言語の習得といったレベルのものではなく、どの国の人とも対等に付き合える自信と、物事に対する公平な見方という意味です。イギリス教育の素晴らしさを実感させられました。

I様(Y9より5年間留学、保護者)

ひとつ断言できるのは、イギリス留学をしていなければ、間違いなく今の私はいないということです。自分の意見をはっきり持つ、必要に応じて主張することを躊躇しない、個々を受け入れる等といった自分の人格形成に役立ったほか、色んな学びに触れる中で経済学に出会い、進んで学んだことで大学進学や就職に活きたと思います。留学経験を通して出会うことができた友人と彼らと共に得た経験も大いに自分の人生の糧となったと思います。

Mさん(Y10より4年間留学、卒業生)

せっかくイギリスに送り出したのだから、海外に居てまで一から十まで親が口を出すよりも、悪い事をしたらそれなりにリスクや責任が伴うと言う事を、若い内から心や体で体験させておく事は、将来社会に出た時、どれだけ役に立つ事か。努力や失敗した事は、必ず何かしら本人の肥やしになっているはずです。親が成績や細々とした事で一喜一憂するのではなく、若い内でしか出来ない失敗や経験をさせる事で人の気持ちが分かる人間に育てたり、社会の厳しさを教えておく様にした方が、将来心しなやかで頼もしい存在になっている様な気がします。

S様(4兄弟それぞれY4/Y4/Y6/Y10より10年/10年/8年/4年間留学、保護者)

留学前の私は今よりずっと「失敗を恐れる」引っ込み思案な子で、挑戦をする前から躊躇するタイプでした。また、元々の固定概念として「周りと同じ選択」をしなければいけないと思っている節もありました(それが嫌ででも、仕方がないとあきらめてました)。でも留学したことで多くを体験し、自分に自信を持つと同時に「興味があることはやってみる」「ダメならやり直せばいい」と思えるようになったのが、その後に大きく影響していると感じています。人前にでることや自分の意見を強く主張することに対しても苦手意識を持っていたのですが、自身の意見をしっかり持ちつつ、お互いの違うところも柔軟に受け止めるイギリスの文化に触れ、人として大きく成長できたのも留学のおかげだったと思います。

Uさん(Y10より4年間留学、卒業生)

イギリス留学を語学習得や異文化体験の為だけのものだと思ったら良い意味で大きく裏切られることでしょう。娘も未だに家に戻ると忘れものが多いうっかり者です。しかし今の娘は、自立心、独自の価値観、様々な人間関係に自然に馴染む術や明確な将来ビジョンを持つことができ、彼女なりの成長を遂げました。

M様(Y7より7年間留学、保護者)

イギリスのボーディングスクールや大学では世界中からいろいろなバックグラウンドの人々が集まるので様々な形の多様性、自分と相手の違いを認め合うことの重要性について肌で感じ取ることができました。それは裏返せば自分を発見することにもつながります。相手も自分の意見を尊重してくれるので、遠慮なく相手と違う意見を言うこともできます。これは様々な国や文化の人の集まる職場では重要な資質となると思います。
また、ボーディングスクールという、外の世界から切り離されたいわば安全な環境で、自由とそれに伴う責任について学ぶことができたのは、大学、そして社会に出て徐々に自立していく中で、自分の羅針盤を早いうちから築いていくことのできた貴重な経験になりました。

Oさん(Y10より4年間留学、卒業生)

留学はよく英語の上達が目的だと感じている方が多いと思いますが、私は違うと思っています。英語のスキルは留学で得られるほんの一部であり、本当の価値は「バックグラウンドが全く違う世界中の人と価値観や文化を共感し、尊重出来るようになる」ことだと考えます。これは社会で国籍や経験が違う人たちと一緒に仕事をする上で、非常に大事なスキルであり、これが出来るか出来ないかで携われる仕事や作れる人脈も大きく違ってくると思います。

Tさん(Y7より7年間留学、卒業生)

イギリスのボーディングスクールの授業内容は、実践的で面白く、また自ら考えることが重視されるものだったようです。時々、いま勉強していることを伝えてきましたが、聞いているだけで「へぇ~、面白そうだね。」と、私も思ってしまうほどでした。おかげで、彼は自分で困難に対処する力も付き、ますます頼もしく成長しています。また、考え方も日本人の目線でなく、世界からの目線になっていて大変興味深いです。イギリス留学で彼が得たものは、英語の力だけでは無く、知識や考え方や実行力まで、まさに息子の人格の骨格になるようなもので、これからの人生にとって大きな宝物にあることでしょう。

K様(Y11より3年間留学、保護者)

*留学年数はボーディングスクール在籍年数

渡邊オフィスを選ぶ理由

Why WATANABE Office?

本人にとってベストと思える学校に入れたのは、最初の面談の際に息子の性格を見抜き、長年の経験で本人に合いそうな学校をピックアップし、留学中のサポートをして下さった渡邊オフィスと、これまでの渡邊オフィス留学生が築いた良い評判のおかげだと思います。本当に感謝申し上げます。

S様(Y7より7年間留学、保護者)

私達夫婦と娘自身がここまでやって来られたのは、学校の先生、イギリスにいる友人家族、GNetと渡邊オフィス、それから迷える私たちに何故か図ったようなタイミングでご連絡をくださり、喝と勇気をくださった渡邊さんのサポートがあったからだと思います。渡邊オフィスの皆さんには感謝を申し上げます。

K様(Y7より7年間留学、保護者)

留学中、特に有難かったのはホストファミリー家庭の存在でした。幸いにも学校の近所にお住まいで二人のお嬢さんを大学に進学させた経験のあるホストファミリーさんを見つけていただき、学校行事にも積極的に参加して下さり、詳細な報告書まで送って下さいました。またご夫婦は音楽にも興味をお持ちだったので、娘の演奏する学校コンサートにも度々足を運んで下さいました。新たなホストファミリーさんのお陰で、心配性の母がイギリスに出向く必要はなくなりました。イギリスの教育・進学制度に詳しい経験者が娘の直ぐそばにいるのだから、これほど心強いことはありません。

M様(Y7より7年間留学、保護者)

ホストファミリーは同級生のご家族。いつも奥様とご主人は息子を暖かい目で見守り、家族のように愛情いっぱいで接してくれました。「彼は大きな声でよく笑う。私は3 人の男の子のママ、心配せず私に任せて!」と私にメールまで。本当に感謝してもしきれません。そして渡邊オフィスの皆様には手強い息子のサポートだけでなく、判断に迷う私にいつも的確なアドバイスを下さいましたこと、心より感謝申し上げます。

T様(Y7より7年間留学、保護者)

渡邊さん、山岸さん、そして皆さんにはいろいろお世話になりました。我が家はいろいろ規格外だったようで、お手間をかけたこともありますし、また、自分でいろいろ対応して外国が相手だとなかなか思うように物事が運ばないことも実感しました。特に、GNet を通じて素晴らしいホストファミリーご夫妻をご紹介くださったのには感謝しております。息子たちに家族のように接してくださり、また、私たち親とも友人のように交流してくださいました。

E様(兄弟それぞれY4/Y6より10年/8年間留学、保護者)

*留学年数はボーディングスクール在籍年数