解散!!
20th Dec 2024
今週からほぼ全てのボーディングスクールが一斉に冬休みへ突入しました。
イギリス人に限らず、特にヨーロッパの人々はホリデーを「三度の飯」より愛し、仕事はホリデーを取るためにするものと考えている人がほとんどのため、この時期はホリデーはどこで何をするかの話で持ちきりになります。
そして学期末が来るたびに、当時聞き慣れなかった質問をされたことをいつも思い出します。まだ学生だった時、タクシーで空港へ向かう中聞かれた質問が「When did you break up?」でした。いや、誰とも別れてないし、そもそも彼氏もいないし・・・等と、はてなマークがいくつか頭をよぎった後にわかったのが、これは「いつ学校が終わったの?」と聞かれていたということでした。
最初はなぜ「別れる」という言い方をするのかと疑問に思いましたが、ニュアンスとしては、むしろ「解散」に近いと考えると納得できました。いつもボーディングスクールという場所で常に生活をしている同士たちと、学期末に別れるのではなく、一旦解散し、また次の学期に集う、というところでしょうか。
よく学期末の成績表にかかれている先生方の最後のコメントに、「よくがんばりました。あとは休みを大いに楽しんで!」や「すてきなお休みを。家族との時間を大切に」などのコメントが多くみられます。日本の通信簿・成績表ではあまり考えられないコメントです。学期中は大いに学び、休み中は大いに遊ぶ。このメリハリ感、まさに今の現代人全員が求める「ワークライフバランス」をボーディングスクールは率先して取り入れていると言えるでしょう。
仕事納めまであと約1週間。大声で、「今年はこれにて解散!」と叫びたいところです。
鐵屋