イギリス人になくてはならないもの
23rd May 2025
先週、3日間の弾丸イギリス出張へ行って参りました。
初夏のイギリスはとにかく美しく、夜8時頃まで日は長く、新緑と青空のコントラストはずっと見ていても飽きないほど…。そう、なんと今年はこのコントラストをまさに「ずっと」見ていることができたことにイギリス滞在最終日に気づき驚きました。本来は新緑と灰色の空の組み合わせを見る機会のほうが圧倒的に多いのですが、今年は滞在中の全日程はほぼ晴れ。一滴の雨粒も感じることなく出張を終えました。
現在イギリスは記録的に乾燥している5月を迎えているそうで、とにかくどの学校を訪問しても、広大な土地に広がる芝生が乾いてしまうと先生方も半泣き状態。イギリス人が雨を欲する時代が来たことにとにかく驚きでした。
また、この現象はイギリス人最大の習慣をも奪ってしまうことに気づきました。そう、ずっと晴れということは、天気は変わらず、ゆえに天気の話が全くできないのです!「今日も暑いわね」の会話は数日しかもたず、もはやイギリス人の頭も干ばつ状態に…!
雨量の低下はすでに農業、畜産業にも影響が出ている様子。一刻も早く乾いた土地とイギリス人同士の会話に雨が戻りますように…。
鐵屋