Blog
スタッフブログ
イギリス留学・教育事情から、現地の習慣、文化の違い、様々な場面での「イギリスあるある」を渡邊オフィスの留学コンサルタントならではの視点から情報を発信。
毎週金曜日更新中!
-
創業47年目の渡邊オフィスです
7th Jan 2025
ボーディングスクール生活文化・習慣
新年あけましておめでとうございます。 渡邊オフィスは今年で創業47年目に突入いたしました。創業時から一貫している、「それぞれの子どもに合った学校選びと留学中のア...
-
本物志向
6th Dec 2024
ボーディングスクール生活教育・受験文化・習慣
先日、渡邊オフィスの留学生が在籍するある男子校が、「レ・ミゼラブル」を上演していました。校内にある立派なシアターで、なんと4日間連続、いずれも夜の7:30開演、...
-
学校には会ってみたけれど…
22nd Nov 2024
セミナーボーディングスクール生活教育・受験英語力
10月後半から11月初旬にかけて、多くのイギリスのボーディングスクールが来日しました。その間、様々な学校フェアが各地で開催されたため、イベントを通して複数の学校...
-
イートン校では「レンガの携帯」?
27th Sep 2024
ボーディングスクール生活教育・受験文化・習慣
渡邊オフィスでは、一人一人に合った学校選びを貫いているがゆえに、過去45年で入学実績のあるイギリスのボーディングスクールはなんと約210校となり、その数は今も増...
-
学校の成績
20th Sep 2024
ボーディングスクール生活教育・受験英語力
先日新聞のある投書記事を読み、13才の〇〇君の視点に感心しました。「このテストは点数が直接成績に関わるから頑張れ」と言った先生の言葉に違和感を持ったという意見で...
-
オリンピックとイギリスのパブリックスクール(私立校)
16th Aug 2024
スポーツボーディングスクール生活
パリでのオリンピックが終幕となりました。華々しい競演の結果を眺めている中で、イギリスから参加したアスリート達に関するある統計を見つけました。今回のイギリス選手3...
-
2024年イギリス・サマーコース報告
9th Aug 2024
サマーコースボーディングスクール生活英語力
6月末から始まったイギリスのサマーコースも折り返し地点を過ぎました。 まずは、各学校に行っている生徒たちの楽しそうなお写真を紹介させていただきますね!全員が充実...
-
6月のイギリス
28th Jun 2024
ボーディングスクール生活教育・受験英語力
先月に引き続き、イギリス出張に行ってきました!このくらいの季節になると21時頃までは明るく、イギリスの夏が来たなぁという雰囲気・気候を大いに感じた次第です。 さ...
-
スポーツから引退するって?
7th Jun 2024
スポーツボーディングスクール生活教育・受験
最近、受験を経て高校に入学した新高1生達の体力低下が、問題になっているそうです。 中3の夏休みを境に運動部を「引退」して半年間受験勉強に打ち込んだ結果、運動不足...
-
受験の季節に思う
19th Jan 2024
ボーディングスクール生活教育・受験
お正月が終われば日本ではまた受験シーズンの到来。こちら渡邊オフィスへのお問合せでよく聞かれるのが、家業を継がせる関係で、あるいは、子どもの得意分野なので、「イギ...