Blog
スタッフブログ
イギリス留学・教育事情から、現地の習慣、文化の違い、様々な場面での「イギリスあるある」を渡邊オフィスの留学コンサルタントならではの視点から情報を発信。
毎週金曜日更新中!
-
フィリップ殿下が残したもの
30th Apr 2021
ボーディングスクール生活英国王室
イギリスと深い関わりのある渡邊オフィスとして、今、この度逝去されたフィリップ殿下の話を避けることは出来ませんね。毎日たくさんアップされる王室関連Facebook...
-
お疲れ様でした…
23rd Apr 2021
ボーディングスクール生活
待ちに待った登校! まだまだ予防策は続く日々ではありますが、「仲間」と一緒に学ぶことの喜びをコロナは教えてくれましたね。 時差の問題は大きいですが、いくらITで...
-
バブル
2nd Apr 2021
ボーディングスクール生活文化・習慣英語力
今年の東京五輪のコロナ対策では“バブル”方式を取り入れ、選手の感染を防ぐという報道が目に入りました。バブルとは一定数の人がグループを形成し、そのグループで行動、...
-
遊び心を忘れずに
26th Mar 2021
ボーディングスクール生活教育・受験
日本は「新しい物好き」であり「テクノロジー好き」でもありますが、残念ながらそれらがあまり反映されていないと感じるのは教育の場面です。 去年の3月、突然のロックダ...
-
動物たちの役割
12th Mar 2021
ボーディングスクール生活文化・習慣
先日英国女王が新しいコーギーの子犬を保護施設から譲り受けたというニュースが話題になりましたが、実は首相官邸であるダウニング街10番地にも昔からある役目を負った動...
-
学校再開と壮大なロックダウン解除計画
26th Feb 2021
ボーディングスクール生活
今週火曜日、1月から対面授業がお休みとなっていたイングランドの小中高校が、3月8日から通常授業に戻り、生徒たちの登校が許されることが発表になりました。スコットラ...
-
チャレンジ
19th Feb 2021
ボーディングスクール生活教育・受験
イギリスのボーディングスクールでリモート学習が導入されて早1年が経とうとしています(昨年の3月頃から夏学期の学校閉鎖を予測し、ボーディングスクールではリモート学...
-
アクティビティ:楽しい“だけ”?
5th Feb 2021
ボーディングスクール生活教育・受験
渡邊オフィスでは毎日学校から様々なお知らせを受け取ります。 つい先日受け取ったものの中に「海の中をイメージしたケーキを作ろう」というイベントのお知らせがありまし...
-
Second hand Shop
29th Jan 2021
ボーディングスクール生活文化・習慣
子供はどんどん成長します。特に渡邊オフィスでお預かりしている年齢のお子さんの成長は目覚ましく、ちょっと会わないうちに私の背丈を越えます。(そんなに難しくないけど...
-
メリークリスマス!
25th Dec 2020
ボーディングスクール生活
毎週更新されるのを楽しみにしているイギリスのヒットチャートにクリスマスソングがランクインし出すと今年も年の瀬だなぁと私は感じます。 お陰様で渡邊オフィスの留学生...