Blog
スタッフブログ
イギリス留学・教育事情から、現地の習慣、文化の違い、様々な場面での「イギリスあるある」を渡邊オフィスの留学コンサルタントならではの視点から情報を発信。
毎週金曜日更新中!
-
「Family」の形
29th Nov 2019
ボーディングスクール生活文化・習慣
突然ですが、Familyという単語の一文字一文字を拾うと・・・ F=Father A=And M=Mother I=I L=Love Y=You となっているこ...
-
留学生の憧れ
11th Oct 2019
ボーディングスクール生活
前回イギリスを訪れた際、念願だった「ハリーポッタースタジオ」に行ってきました。いまや留学生の行きたいテーマパークナンバー1と言っても過言ではないこの場所。大ファ...
-
Rugbyこそ男のスポーツ!
27th Sep 2019
スポーツボーディングスクール生活
RugbyのWorld Cupが開幕しました。イギリスのパブリックスクールの最も重要なスポーツはサッカーではなく、断然Rugbyです! オックスフォードやケンブ...
-
All aboard!!
30th Aug 2019
ボーディングスクール生活教育・受験
中学生の時は誰もが持っていたに違いない「英単語帳」。当時は必死になって覚えたものの、例えば「Igloo」(イヌイット族の住居、いわゆる氷のかまくら)は今までの人...
-
読書大好き
1st Mar 2019
ボーディングスクール生活読書
渡邊オフィスのブログで何度も登場している読書の話題。週に数回は“本を読みましょう!”と親御さんに話しているのをオフィス内で耳にします。 母が幼稚園...
-
予防接種の救世主
14th Dec 2018
ボーディングスクール生活文化・習慣
11月後半頃からボーディングスクールでもインフルエンザ予防接種の案内が増えてきました。しかし、最近になってその内容に変化が!?今までは当然のようにインフル予防接...
-
Year10グループカウンセリングを終えて
24th Aug 2018
ボーディングスクール生活
先週、渡邊オフィスにYear10の生徒たちが集まりました。カウンセリングでは、来年度のGCSEのことやその後の進学についてのレクチャーや意見交換を行いました。私...
-
学校訪問
6th Jul 2018
ボーディングスクール生活
イギリス出張に行って参りました。 二日間で合計6校を巡るスケジュールです。渡邊オフィスの在校生と話をする良い機会もありました。楽しそうな笑顔、発せ...
-
継続は力なり
29th Jun 2018
ボーディングスクール生活教育・受験
蒸し暑い日が増え、沖縄は梅雨があけ着々と夏が近づいてきています。そして今年も夏の“お試し留学”サマースクールに挑む生徒さんたちの出発準備が大詰めとなってきました...
-
わたしの「ガーディアン」
23rd Feb 2018
ボーディングスクール生活
昨年の冬、毎年必ず12月初めに来ていた私の留学時代のガーディアンさんからのクリスマスカードが届きませんでした。いつものイギリスの郵便のせいだと思っていたら年が明...