Blog
スタッフブログ
イギリス留学・教育事情から、現地の習慣、文化の違い、様々な場面での「イギリスあるある」を渡邊オフィスの留学コンサルタントならではの視点から情報を発信。
毎週金曜日更新中!
-
11月11日とポピーの花
18th Nov 2022
文化・習慣
イギリスで11月11日は「Remembrance Day:第一次世界大戦終結を記念すると同時に戦没者を追悼する日」となっており、Remembrance Sund...
-
渡邊オフィスセミナー:初のハイブリッド
11th Nov 2022
まだまだコロナに翻弄されるすっきりしない状態の中、11月5日に渡邊オフィス恒例のセミナーを初めて会場とオンライン配信によるハイブリッド方式で開催いたしました。ど...
-
「ダイバーシティ」
4th Nov 2022
文化・習慣
先日、日本在住のイギリス人の友人と3年ぶりに再会した。いつのまにか70才を超えていた彼は、日本では運転免許の維持に毎年強制的に教習所で講習を受けなければならず、...
-
なんのために勉強するの?
28th Oct 2022
セミナー教育・受験
「なんのために勉強するの?」という問いを留学前の子供たちにすると、「良い学校に入るため」、「偏差値の高い大学に行くため」、「受験に勝つため」という答えが多く返っ...
-
“会場”でお会いしましょう!
21st Oct 2022
セミナー
先週10/17(金)、渡邊が第77回日本大腸肛門病学会学術集会にて特別講演をさせていただきました。同時進行で、別室にて専門医による専門医のためのレクチャーが行わ...
-
性別を教えない?
14th Oct 2022
教育・受験文化・習慣
近年のジェンダー論に後押しされる形で、最近ではボーディングスクールから届く入学書類やアンケートの、お子さんの性別を回答する質問において「Female」(女)、「...
-
God Save the Queen:時代の変化
7th Oct 2022
文化・習慣英国王室
私が留学した15才の時から今までずっとクイーンエリザベス二世の存在は当たり前のように私の身近にありました。 まだイギリスの貨幣が12進法であった時代です。そもそ...
-
変化を怖がらない
30th Sep 2022
文化・習慣英国王室
エリザベス女王逝去により、今後あらゆることが変化します。国家はもちろん、紙幣や硬貨、切手、また憲法に関しても、とにかく「Queen」とつくものが全て「King」...
-
Her Majesty Queen Elizabeth II
16th Sep 2022
英国王室
エリザベス女王の逝去に際し、悲しみを共にする人は世界中に溢れていることと思います。 あの日、女王逝去のニュースはたちまち世界に広がり、およそ2時間以内には渡邊オ...
-
飛行機
9th Sep 2022
文化・習慣
今年4月にブログに書いて以降も留学生達の大切な移動手段である飛行機の混雑が続いています。 コロナ真っ盛りの時には、出張者や旅行者が激減したことにより航空会社が減...