Blog
スタッフブログ
イギリス留学・教育事情から、現地の習慣、文化の違い、様々な場面での「イギリスあるある」を渡邊オフィスの留学コンサルタントならではの視点から情報を発信。
毎週金曜日更新中!
-
春学期はイベントづくし!
28th Mar 2025
イベント情報ボーディングスクール生活教育・受験英語力
突然ですが、イースターは毎年日付が変わる移動祝日です。イエス・キリストが死から復活を果たしたのが日曜日だったことから、イースターの日付は「春分の日以降、最初の満...
-
イギリスボーディングスクールの海外進出
21st Mar 2025
教育・受験英語力
およそ10年位前までは、子供の進学というと、日本の公立か私立の2つにほぼ限定されており、東京のような大都市では私立の人気が高まる一方地方での公立(県立)の根強い...
-
今さら聞けない! イギリス留学 謎解きセミナー
14th Mar 2025
ボーディングスクール生活教育・受験文化・習慣英語力
「日本では小学校5年生ですが、それはイギリスの何年生にあたりますか?」 「イギリスの大学を受験するにはボーディングスクールに行くのは有利ですか?」 「英語...
-
今年の夏休み、どうする?
7th Mar 2025
教育・受験英語力
春の到来が待ち遠しいこの時期ですが、渡邊オフィスにとってはもう夏休みのプランを気にする頃です。先日、まさに「今年の夏休み、どうする?」というタイトルで会員の皆様...
-
何を学ぶ
31st Jan 2025
ボーディングスクール生活教育・受験英語力
仕事柄、私は長年イギリスの中等教育と高等教育について日本の方々に説明をしてきました。その度に「学び」についての日本とイギリスとの考え方の違いに大きな疑問を覚えま...
-
解散!!
20th Dec 2024
文化・習慣英語力
今週からほぼ全てのボーディングスクールが一斉に冬休みへ突入しました。 イギリス人に限らず、特にヨーロッパの人々はホリデーを「三度の飯」より愛し、仕事はホリデーを...
-
学校には会ってみたけれど…
22nd Nov 2024
セミナーボーディングスクール生活教育・受験英語力
10月後半から11月初旬にかけて、多くのイギリスのボーディングスクールが来日しました。その間、様々な学校フェアが各地で開催されたため、イベントを通して複数の学校...
-
選挙一考
15th Nov 2024
教育・受験文化・習慣英語力
今年は、まずイギリス、そして日本、最後にアメリカと大きな選挙が目白押しでした。どこの国でもその国の代表によって左右される政治の世界は注目の的となります。イギリス...
-
第30回 イギリス留学セミナー終了
25th Oct 2024
セミナー教育・受験英語力
毎年セミナーは秋の涼しくなった頃…のはずが、今年はなんと最高気温30度という真夏並みの熱気の中での開催となりました。当日は秋の様々なイベント等でお忙しい中、わざ...
-
学校の成績
20th Sep 2024
ボーディングスクール生活教育・受験英語力
先日新聞のある投書記事を読み、13才の〇〇君の視点に感心しました。「このテストは点数が直接成績に関わるから頑張れ」と言った先生の言葉に違和感を持ったという意見で...