Blog
スタッフブログ
イギリス留学・教育事情から、現地の習慣、文化の違い、様々な場面での「イギリスあるある」を渡邊オフィスの留学コンサルタントならではの視点から情報を発信。
毎週金曜日更新中!
-
コンラン伝説再び
29th Nov 2024
文化・習慣
現在、東京駅直結の東京ステーションギャラリーにて、“テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする”というエキシビションが開催中です。 Sir Terenc...
-
学校には会ってみたけれど…
22nd Nov 2024
セミナーボーディングスクール生活教育・受験英語力
10月後半から11月初旬にかけて、多くのイギリスのボーディングスクールが来日しました。その間、様々な学校フェアが各地で開催されたため、イベントを通して複数の学校...
-
選挙一考
15th Nov 2024
教育・受験文化・習慣英語力
今年は、まずイギリス、そして日本、最後にアメリカと大きな選挙が目白押しでした。どこの国でもその国の代表によって左右される政治の世界は注目の的となります。イギリス...
-
寝るのが趣味
8th Nov 2024
教育・受験文化・習慣
皆さんは、「寝る」ことは趣味と言えると思いますか、それとも言えない?留学前の中高生と面談をしていると、「寝るのが趣味」と話す子どもが実に多い!多忙な日本の子ども...
-
第30回 イギリス留学セミナー終了
25th Oct 2024
セミナー教育・受験英語力
毎年セミナーは秋の涼しくなった頃…のはずが、今年はなんと最高気温30度という真夏並みの熱気の中での開催となりました。当日は秋の様々なイベント等でお忙しい中、わざ...
-
家族が大切
18th Oct 2024
教育・受験文化・習慣
イギリスの学校生活の中には世界的にも珍しいHalf Termと呼ばれる休みがあります。イギリスの学校は3学期制。毎学期の中間に必ずこのHalf Termがあり、...
-
失敗の紐解き
11th Oct 2024
教育・受験文化・習慣
ご存知の方も多いとは思うのですが、将棋の世界では、試合の後に対戦相手同士がその試合を最初から辿るという「感想戦」をやるのが慣わしなのだそうです。長時間の頭脳戦を...
-
WO Channel限定公開中!!
4th Oct 2024
セミナー
今や世の中で、目にしない日は無い動画再生サイト「YouTube」。2005年2月にアメリカで誕生したこの会社は年々動画投稿数・利用者を増やし、2022年1月時点...
-
イギリス・ボーディングスクールで導入が始まった“Yondr Pouch”とは!?
6th Sep 2024
文化・習慣
2024-2025年度の新学期が始まりました! 果たしてどんな1年になるのか、ドキドキ&ワクワクしています。 そんな中、今年2月にイギリス政府が子供への影響を鑑...
-
2024年度 A Level/GCSE試験結果
30th Aug 2024
教育・受験英語力
突然ですが、毎年渡邊オフィスの夏休みは8月初旬と決まっています。理由はお盆のラッシュを避けるため!ではなく、8月後半に一年の中で一番大切なイベントがあるからです...