Blog
スタッフブログ
イギリス留学・教育事情から、現地の習慣、文化の違い、様々な場面での「イギリスあるある」を渡邊オフィスの留学コンサルタントならではの視点から情報を発信。
毎週金曜日更新中!
-
サマーコースの今昔
23rd Feb 2024
サマーコース
この何年かでかなり変化を見せている、イギリスのサマーコース事情について少しご紹介したいと思います。 ひと昔前は、イギリスのジュニア向けサマーコースと言えば、大手...
-
UK Boarding School Expo
16th Feb 2024
教育・受験
昨年秋を皮切りに、イギリスのボーディングスクールの日本への興味が尽きません。コロナが終わるのを待っていましたとばかりに、渡邊オフィスではこの数か月、イギリスから...
-
Auld Lang Syne
2nd Feb 2024
文化・習慣
先日買い物に出かけたところ、ついつい夢中になり時計を見るのを忘れていました。そんな中、耳に飛び込んできた「蛍の光」のメロディ。あのメロディを耳にすると、何時か分...
-
ハラスメントの使い方
26th Jan 2024
文化・習慣
いつ頃からこの言葉が当たり前のように日本で使われるようになったのでしょう。そんなに前のことではないですよね。日本の外来語の特徴は、日本で受け入れられるや否や、ス...
-
受験の季節に思う
19th Jan 2024
ボーディングスクール生活教育・受験
お正月が終われば日本ではまた受験シーズンの到来。こちら渡邊オフィスへのお問合せでよく聞かれるのが、家業を継がせる関係で、あるいは、子どもの得意分野なので、「イギ...
-
新年のご挨拶ナウ
12th Jan 2024
文化・習慣
突然ですが、年賀状、皆さん今年は何枚送られましたでしょうか? 元旦に郵便受けを見てびっくり。これまでは数十枚のはがきが束ねられてポストに入っていたはずが、ここ数...
-
Let’s Sing
15th Dec 2023
ボーディングスクール生活教育・受験文化・習慣
ボーディングスクールからのお便りもすっかりクリスマス一色になり、一年の終わりが近づいていることを感じる今日この頃です。クリスマス関連のお便りでも非常に多いのが、...
-
ボーディングスクール来日イベント終了!
10th Nov 2023
イベント情報ボーディングスクール生活教育・受験
10月後半から11月の三連休にかけて、多くのボーディングスクールがイギリスから来日しました。渡邊オフィスにもひっきりなしにミーティングの依頼が舞い込み、合計でな...
-
2023年セミナー開催される!
27th Oct 2023
イベント情報セミナー教育・受験文化・習慣
10月21日(土)に「小中高生のためのイギリス留学セミナー2023」を開催、50組を超えるご家族にご来場いただきました。ありがとうございました。 今年は久しぶり...
-
卒業したら終わり?
6th Oct 2023
ボーディングスクール生活文化・習慣
先日、高校からの同窓会報誌が届きました。学校の近況や今年の合格大学一覧などが書かれており、懐かしく思うと同時に、卒業してから高校の友人とは遊ぶことはあるものの、...